1968年
えびの地震発生。
宮崎県えびの市を中心に震度5強の地震が発生し、建物被害や土砂崩れなどの被害が報告された。
1968年2月21日未明、宮崎県えびの市付近を震源とする地震が発生。
最大震度は旧震度階級で震度5と報告され、家屋の一部損壊や土砂崩れが発生。
負傷者も数名確認され、地域住民に大きな不安を与えた。
火山活動と関連する地殻変動が背景にあり、防災体制の重要性が再認識された。
この地震を契機に地震観測網の強化や早期警戒システムの整備が進められた。
1968年
えびの地震