久能山東照宮『春季大祭』
国・地域:
日本
静岡県静岡市駿河区の久能山東照宮の例祭。久能山東照宮では、祭神徳川家康(東照大権現)の命日4月17日に御例祭(大祭)が行われ、それに準ずる春の大祭が2月17日に、秋の大祭が10月17日に行われる。
徳川家康を祭神とする久能山東照宮の春の大祭です。家康公を偲び、繁栄と平安を祈願します。
久能山東照宮では、祭神である徳川家康の命日4月17日の大祭に先立ち春季大祭を2月17日に行います。
厳かな神事と雅楽の演奏、参列者による祝賀行列が見どころです。
春の訪れを告げる行事として多くの参拝者が訪れ、家康公の霊を慰めます。
地元の伝統芸能や武者行列なども奉納され、歴史の重みを感じさせる祭典です。
秋季大祭と並び、1年を通じて東照宮の重要な祭礼の一つに数えられています。
日本
静岡県
静岡市
駿河区
久能山東照宮
徳川家康
4月17日
10月17日