ブラジャーの日
国・地域:
日本
1913年のこの日にアメリカ人女性マリー・フェルブ・ジャコブが、ブラジャーの原型となるものの特許を取得したことを記念。ワコールが制定し、現在は日本ボディファッション協会が実施。
ブラジャーの原型特許取得を記念し、女性のボディファッションの歴史を祝う日。
1913年2月12日、アメリカ人女性マリー・フェルブ・ジャコブ(後のマリー・ハルバート)が簡易ブラジャーの特許を取得しました。
それまで主流だったコルセットに代わる軽量で着脱が容易な下着として注目を集めました。
日本ではワコールが制定し、現在は日本ボディファッション協会が運営しています。
毎年ファッションショーや展示会が開かれ、ブラジャーの進化と女性の活躍を振り返ります。
最新の素材やデザインを紹介するセミナーや相談会も開催され、幅広い世代が参加します。
ブラジャー
日本
1913年
ワコール