1902年
アンドリュー・カーネギーが1億ドルを投じてカーネギー研究所を設立。
1902年、鉄鋼業で財を成したアンドリュー・カーネギーが1億ドルを拠出し、カーネギー研究所を設立しました。
1902年1月28日、米国の実業家アンドリュー・カーネギーは、私財1億ドル相当を投じて『カーネギー研究所』を設立しました。
研究所は科学研究と教育の振興を目的とし、物理学や生物学など多分野の研究施設を整備。
特に当時最先端だった高エネルギー物理学実験機器などを導入し、研究成果の公開を重視しました。
カーネギーの慈善事業の一環として、研究者への助成や公開講座開催も行い、学術界に多大なインパクトを与えました。
同研究所は後にカーネギー研究所、カーネギーメロン大学などと連携し、米国の科学技術振興に貢献を続けています。
1902年
アンドリュー・カーネギー
カーネギー研究所