マダガスカルジャスミン
花言葉
- 自意識
- 清らかな祈り
- 愛される花嫁
- 二人で遠くへ旅を
特徴
説明
マダガスカル島原産の常緑のつる性低木で、革質で光沢のある葉と純白の美しい花が特徴です。春から夏にかけて長期間開花し、さわやかで強い芳香があります。名前にジャスミンとありますが、モクセイ科のジャスミンとは全く異なる植物で、キョウチクトウ科に属します。ウエディングブーケにも利用される美しい植物として人気があります。
豆知識
- 名前にジャスミンとありますが、実際のジャスミン(モクセイ科)とは全く異なる植物です
- 剪定などで傷つけると白い乳液が出ます
- 同じ場所に繰り返し花を咲かせることはなく、新しく伸びた蔓にのみ花をつけます
- ウエディングブーケの定番花材として世界中で愛用されています
利用方法
観賞用
- ウエディングブーケ
- 観葉植物
- つる性植物としての装飾
薬用
注意: 有毒植物のため、食用や薬用には使用できません
食用
食用不可
その他
- 風水では金運向上効果があるとされています
毒性
毒性レベル: 中程度
有毒部位: 全草
症状: 摂取により消化器症状を引き起こす可能性があります