1956年
第7回冬季オリンピック、コルチナ・ダンペッツォ大会開催。2月5日まで。
1956年1月26日から2月5日まで、イタリア・コルチナ・ダンペッツォで第7回冬季オリンピックが開催されました。
1956年1月26日、イタリア・ドロミーティ山脈のリゾート地コルチナ・ダンペッツォで第7回冬季オリンピックが開幕した。
冬季オリンピック史上初めてイタリアで開催され、10か国以上が参加した。
アルペンスキー、ジャンプ、ボブスレー、フィギュアスケートなど8競技が実施された。
ソビエト連邦が初めて冬季大会に参加し、メダルを獲得したことでも注目された。
本大会はテレビ中継が行われ、冬季オリンピックの国際的な認知を高める契機となった。
1956年
冬季オリンピック
コルチナ・ダンペッツォ大会
2月5日