Calendar Web Standard
  • ホーム
  • 概要
  • 日付一覧
  • 月一覧
  • カレンダー
  • 年表
  • 統計情報

01月14日

誕生酒

◀ 1月13日
月初 | 月末
1月15日 ▶
  • 概要
  • 祝日・記念日
  • 出来事
  • 誕生日
  • 命日
  • 誕生酒
  • 誕生花

コスモポリタン

カテゴリー: ショートカクテル
ベース: ウォッカ
アルコール度数: 15-18%
グラス: カクテルグラス

説明

コスモポリタンは、美しいピンク色が特徴的なウォッカベースのカクテルです。1980年代に誕生し、クランベリージュースの甘酸っぱさとライムの爽やかさが絶妙にマッチした、女性に人気の高いカクテルです。「国際人」を意味する名前の通り、世界中で愛される定番カクテルとなっています。

由来

発祥地: アメリカ (1980年代)

フロリダ州マイアミのバーテンダー、シェリル・クックが1985-1986年頃に考案したとされ、その後ニューヨークのトビー・チェッキーニによって現在のレシピが完成しました。

誕生日の意味

華麗

国際化と女性の社会進出が進んだ1980年代に生まれ、その美しいピンク色と洗練された味わいから、輝く女性を象徴する言葉として「華麗」が当てられています。

名言

  • 「コスモポリタンを2杯飲んだら、どんな男性でも素敵に見えるわ」- セックス・アンド・ザ・シティ

豆知識

  • ポップスの女王マドンナが映画「エビータ」の撮影中に愛飲し、世界的に有名になりました
  • ドラマ「セックス・アンド・ザ・シティ」で主人公キャリーがいつもオーダーしていたカクテルとして日本でも人気に
  • 1934年の文献に「コスモポリタン・デイジー」という先駆けとなるレシピが掲載されています
  • アメリカでは「コズモ」という愛称で親しまれています
  • IBA(国際バーテンダー協会)の公式カクテルで、「コンテンポラリー・クラシック」に分類されています

レシピ

材料:
  • シトロンウォッカ - 40 ml
  • コアントロー - 15 ml
  • クランベリージュース - 30 ml
  • フレッシュライムジュース - 15 ml
  • 氷 - 適量
作り方:
  1. カクテルグラスを冷やしておく
  2. シェーカーに氷を入れる
  3. ウォッカ、コアントロー、クランベリージュース、ライムジュースを加える
  4. しっかりとシェークする
  5. カクテルグラスに濾しながら注ぐ
  6. ライムホイールまたはオレンジピールで飾る
  7. すぐにサーブする

サイトについて

  • このサイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約

言語

  • 日本語
  • 英語

© 2025 Calendar Web Standard. All rights reserved.