1895年

イギリスでナショナル・トラストが発足。

1895年、英国で自然と文化遺産を保護するためのナショナル・トラストが発足しました。 民間主導の保護運動の先駆けとなった組織です。
ナショナル・トラストは保全すべき自然景観や歴史的建造物の購入・管理を目的に設立されました。 創設者は大規模な土地所有者や学者らで、観光客の増加と産業化による破壊を懸念していました。 1880年代からの上層階級による草案作成を経て、1895年に正式に法人格を取得しました。 それ以降、英国全土で景観や遺産地の取得・管理活動を展開し、後の世界各地の類似団体にも影響を与えました。 現代でも登録建築物や自然保護区の維持管理において中心的役割を果たしています。
1895年 イギリス ナショナル・トラスト
1915年

ロッキーマウンテン国立公園設置。

1915年、米国コロラド州にロッキーマウンテン国立公園が設置されました。 アメリカ西部の自然保護区創設の先駆けです。
ロッキーマウンテン国立公園はコロラド州の山岳地帯に広がる自然公園です。 1915年1月12日、国立公園法に基づき40番目の国立公園として指定されました。 雄大な山岳景観と氷河期の遺産を今に残す地質学的価値が高く評価されました。 設立以降、野生動物保護や訪問者向けのインフラ整備が進められ、観光名所として発展しました。 現在では年間数百万人が訪れる米国有数の人気国立公園となっています。
1915年 ロッキーマウンテン国立公園