2017年

イゴール・ボルク

(1937 - 2017)

元宇宙飛行士

元宇宙飛行士
ソビエト連邦の宇宙飛行士。1978年のソユーズ31号で初飛行し、東西宇宙協力を象徴した人物。
1937年カザフスタン生まれ。 元空軍テストパイロットとして数々の実験機を操縦。 1978年、東ドイツの宇宙飛行士ザイムント・イェーンとともにソユーズ31号で宇宙へ。 冷戦期の米ソ協力ミッションに貢献し、国際宇宙ステーション構想の基礎を築いた。 退役後は宇宙飛行士訓練センターで後進の育成に携わった。 2017年1月3日に死去。
イゴール・ボルク 1937年
2023年

ウォルター・カニンガム

(1932 - 2023)

元宇宙飛行士、アポロ7号パイロット

元宇宙飛行士 アポロ7号パイロット
1932年生まれの元NASA宇宙飛行士。1968年のアポロ7号で司令船パイロットを務めました。
ウォルター・カニンガムは1963年にNASAの第3期宇宙飛行士候補者に選ばれました。1968年のアポロ7号ミッションでは司令船パイロットとして初の有人アポロ飛行に参加し、地上との通信試験や船内システムの動作確認を担当しました。宇宙飛行後は航空宇宙産業や教育活動に携わり、若い世代への科学技術普及に尽力しました。退役後も宇宙開発の歴史を伝える講演や著作で知られ、多くの後進に影響を与えました。彼の功績はアポロ計画成功の礎となりました。
ウォルター・カニンガム 宇宙飛行士 アポロ7号 1932年